BLOG
BLOG2021.12.08
「シーシャって結局なに?」
結論、水タバコです。
しかし、いわゆる紙タバコと違い嫌な臭いや、嫌な味は全くありません。
フルーツ系の味や、チョコ、お花系、ヒノキの香り、コーラなど、書いていったらキリがないほどの種類が楽しめる水タバコと呼ばれる嗜好品です。
※ニコチンは少量含まれますが、製造段階で水洗いをしている為、水溶性のニコチンは少なからず洗い流されています。
とはいえタバコなので、害は多少なりともございます。
しかし、現在では世界の受動喫煙に対する動きから、非喫煙者の方にも楽しんでいただける様に多くのノンニコチンフレーバーも吸えるようになりました。
(The Mason’sでは80種類を超えるノンニコチンフレーバーもお楽しみいただけます)
_________________________
【楽しみ方】
・シーシャを手渡してコミュニケーションの円滑化。
・ゆらゆらする煙を見ながらリラックス。
・あま〜い味のシーシャを吸ってもカロリー0。
・深呼吸に近い呼吸法なので、ストレス発散になる。
・パソコン業務、読書、音楽を聴くなどに没頭できる。
・何より話が弾みます。
・今風に言うと、めちゃくちゃチルできるツールです。
_________________________
元々は諸説あるのですが、中東系のあまりお金に余裕がないけどタバコは吸いたい!方々がこう思いました。
「金ないから美味いタバコ買えね〜… あっ、この粗悪なタバコの葉っぱを蜜に漬けたら美味いんじゃね?」と。
彼らは蜜につけたそのタバコをおいしく吸う為に、水をフィルターがわりにして楽しむ様になったとか。
イメージは色々悪く囚われがちですが、完全な合法ですし、キマりませんし、飛ぶぞ!といった事も、起こりません。
※当店はタバコ小売販売免許なども全て取得し、法律面も全てクリアして営業を行なっております。
あなたの人生を、すこーしだけ豊かに出来るツール
【シーシャ】一度だけでも楽しんでみては?
メイソンズは、年内であればご新規様もご案内可能です。